「結婚式の余興で盛り上がるものを知りたい。若い子中心で、それなりにワイワイガヤガヤ。楽しくした雰囲気で終わりたいなって思ってる。」
そんな悩みにお答えします。
当記事を読めば結婚式の余興で盛り上がる内容がわかります。
元ブライダルスタッフのRyotaです。私は自身の結婚式で『外国人シンガー』を利用しました。みんなツーショットで写真を撮影するほど楽しんでましたね。
当記事の内容はこちら
- 結婚式の余興で盛り上がる内容ベスト3を紹介
- 失敗しやすい結婚式の余興について
- 1つは予算をかけて『思い出の残る余興』を取り入れよう
『外国人シンガー』『メモリプレイ』『プロジェクションマッピング』の3つです。どれも定番ではないのでゲストが驚きます。
内輪ネタやサプライズ系はゲストが置き去りになってうんざり。盛り上がらないので気をつけましょう。
1つだけ予算をかけて派手な余興を取り入れれば一気に盛り上がりますよ。
それぞれ詳しく解説しますね。
▼余興の節約方法はこちら▼
-
-
結婚式の余興を費用・予算格安で実現する7つの方法『簡単+節約』
続きを見る
1.結婚式の余興で盛り上がる内容ベスト3を紹介
以下の3つです。
- 外国人シンガー
- メモリプレイ
- プロジェクションマッピング
『プロにお願いする』『定番以外でゲストを驚かせる』この2つですね。


予算をかけてプロにお願いすればそれなりのクオリティになります。特にゲスト巻き込み型の演出をすると盛り上がりは抜群。
わかりやすいのだと『芸能人にお祝いの言葉をもらう』とかですね。これは高額過ぎるんで難しいですが、イメージはしやすいと思います。
① 外国人シンガー
主にjazzで活躍するシンガーを余興に招待することです。有名歌手のバックでコーラスをするレベルの人が呼ばれます。
ポイント
- 指定の曲のリストの中から3曲を選択
- 途中でサプライズ的に登場。場を盛り上げてくれる
- アンコールと言えば4曲目を歌ってもらえる
私も実際に頼みました。
Choo Choo TRAINを歌ってもらったらこんな感じでした。
- 色んなゲストの肩を叩き、あのぐるぐる回るダンスに参加させる。
- 必ず全てのゲストの席に回ってくれ、ハイタッチをしてくれる。
- 最終的に新郎新婦の前で一緒に踊りながら歌ってもらえる。
価格は10万円。余興としては高額なものの、子どもからお年寄りまで楽しんでくれるので利用する価値はあります。メインイベントとしてどうぞ。
思い出の曲があるあなたにもおすすめです。
② メモリプレイ
これは動画を観てもらったほうがわかりやすいですね。
プロの劇団があなたと親御さんの思い出を演劇にしてくれます。映像にはない感動があり、非常に盛り上がる余興として知られてます。


劇なので『内輪ネタ』にもなりにくいんですよ。シンプルにドラマを見ているような状態になります。こちらも値段は高いものの、親への感謝もかねて取り入れる人が多いです。
特に親戚には喜ばれます。
③ プロジェクションマッピング

お城のプロジェクションマッピング
ディズニーランドのお城などで見かけるアレですね。大型の装置を使った映像作品です。
ポイント
- 装置を使う場合、会場設備を使う場合がある
- 教会で取り入れられているものがある(天井が空になるなど)
- 女性のゲストが歓声を上げる
結婚式でのプロジェクションマッピングは定番化しつつありますね。キャンドルサービスなどの代わりに取り入れる人が多いです。
価格は使う設備によります。およそ10万円~という感じ。個人で作成して流すのはまず無理ですね。技術が高すぎます。
内容的に女性ゲストが喜びますね。映像に残しても美しいので、後で結婚式のムービーを何度も見たいあなたにピッタリ。
ついでにどういう余興が失敗しやすいのかも確認しましょう。結婚式は成功よりも『失敗しないこと』を考えれば後悔しにくいです。
2.失敗しやすい結婚式の余興について
以下の2つのパターンがほとんど。
- 内輪ネタの内容
- サプライズ系の内容
ゲストのことを考えず、自分たちだけで企画しちゃうんですよね。ゲストって友達もいれば親戚・会社の人もいます。
全員のことを考えないと後で『微妙な結婚式だったな。』という噂になっちゃうんですよ。
以下のインスタグラムも参考になります。
① 内輪ネタの内容
一部の仲間にしかわからないことですね。
ポイント
- 高校時代の友人しか理解できない先生の話
- 会社の人しか理解できない仕事の話
- 家族しか理解できない話
こういうのはやめましょう。それはプロフィールムービーだけで十分です。下手な余興をするくらいなら余興をしない方が話が弾むのでマシです。
② サプライズ系の内容
ゲストの負担になります。また、結婚式が押す可能性も高いです。
注意ポイント
- 急に求められても発言できないゲストが多い
- 発言を待つ間に時間がかかる
- 結婚式の時間が押す
- カメラマンも対応できない
サプライズだったとしても、そういうのが平気な人を考えておくべき。そして最初から『指定する人』を決めることです。
そしたらカメラマンさんもちゃんと写真撮影してくれますからね。
3.1つは予算をかけて『思い出の残る余興』を取り入れよう

全部を完ぺきにするのは無理
盛り上がる余興をプロに依頼すると大体10万円かかります。


全部の余興を10万円出してたらお金がどれだけあっても足りません。盛り上がる余興は1つだけで十分。後はほどほどにしても話す時間になるので大丈夫なんですよ。
その10万円が厳しいあなたは以下をご覧ください。
余興のために結婚式を節約するコツについて
ちょっとアレな方法ですがブライダルサイトからブライダルフェアに参加することです。
どのブライダルサイトも『複数のブライダルフェアに参加』で数万円のキャッシュバックをしています。有名なハナユメさんもキャンペーンで4万とかしてますよね。
これを全部使いましょう。10万円分ほどのキャッシュバックになります。
ポイント
- 結婚式場の比較もできる
- 試食しつつ華やかなデートになる
- どういう余興・演出が考えられるのか勉強に鳴る
▼キャッシュバック率の高いブライダルサイトはこちら▼
-
-
結婚式場探しランキングベスト5/特典の多いブライダルサイト
続きを見る
まとめ:結婚式の定番以外の余興を取り入れることで盛り上がります
結婚式で盛り上がる余興は以下の3つです。
- 外国人シンガー
- メモリプレイ
- プロジェクションマッピング
予算をかけてプロにお願いすることです。やっぱり個人でするのとプロの余興はレベルが違います。
定番の余興にすると盛り上がりにかけます。ゲストがあまり見たことのないものにして、驚いてもらいましょう。
以上、『結婚式の余興で盛り上がる内容ベスト3を紹介『元スタッフの経験談』』という記事でした。
誰でも簡単に結婚式を節約する方法はこちらです。
人気記事 結婚式場探しランキングベスト5/特典の多いブライダルサイト