-
-
結婚式でフラッシュモブする6つの注意点
2016/8/12
結婚式にサプライズを取り入れようとする花婿はたくさん居ます。私も結婚式場スタッフ時代にたくさんのサプライズを見ました。 最近では「フラッシュモブ」をするケースも増えています。しかし、フラッシュモブを結 ...
-
-
最近の結婚式はやり過ぎ?良い結婚式とはゲストに120%満足してもらうこと
2016/7/31
皆さんはどのような結婚式を挙げようとしていますか? 今人気のフラッシュモブやたくさんのお色直しを考えていないでしょうか。確かに最近の結婚式はオリジナリティを出すために色んな出し物があります。ウェディン ...
-
-
『正直に言って』6月の結婚式をお勧めしない3つの理由
2019/10/31
"ジューンブライド"というと、どういうことを思い浮かべますか?ほとんどの方は「幸せな結婚式」につながると考えるでしょう。 6月1日が結婚の女神の誕生日 3月と5月が農作業の忙しい時期だから ヨーロッパ ...
-
-
学生結婚でも挙げられる結婚式の方法とは
2019/10/19
学生で結婚する悩みと言えばお金ですよね。どれだけバイトをしても正社員と比べればたかが知れています。それどころか、学費にお金が必要です。 とは言え、学生時代に結婚することは悪いことではありません。私も大 ...
-
-
お金が無い彼氏とちゃんとした結婚式を挙げる3つの方法
2016/3/27
「5歳以上年下!」「新車を買ったばかり!」「新社会人1年目!」と言う理由で彼氏さんの貯金がほとんど無いことって多いんですよ。それで悩んでいる新婦さんをたくさん見てきました。 結婚式を挙げたいけどお金が ...
-
-
皆はどこまで呼んだの?結婚式のゲスト選びで気をつけたい5つのポイント
2016/3/26
結婚式に招待できる人数って限界がありますよね。どこかで線引きをしないと、人数が膨れ上がってしまいます。 また、結婚式に招待されても困ってしまうことってありませんか?招待できる人数が少なくて、疎遠な人を ...
-
-
ビシッと決めたい晴れ舞台。新郎の謝辞は練習が必要?それともぶっつけ本番?
2016/3/26
謝辞の文章、ちゃんと考えていますか?まさかノープランなんてことはありませんよね。 結婚式の良い悪いは最後が重要です。花嫁の手紙でしんみりした後は、ビシッと謝辞で終わらせなければいけません。 では、実際 ...
-
-
「これって本当?」貯金ゼロで結婚式って挙げられるの?
2019/11/6
20代前半で結婚をお考えですか? 生活のこと、将来のことを考えると結婚式にお金がかけられないでしょう。そこで目に入るのが「貯金ゼロでも結婚式が挙げられます!」と言うプラン。 何だか怪しい・・・と思いつ ...