「結婚式の花で安い種類を知りたい。装花の金額が高いのでちょっとでも安くしたい…でもどうしたら抑えることができるんだろう。」
そんな疑問にお答えします。
当記事を読めば結婚式の花で安い種類を使って、装花の価格を安くする方法がわかります。
元ブライダルスタッフのRyotaです。花が高価なことを知っていたので、造花やバラに似ている別の花を使うことで節約しました。
当記事の内容はこちら
- 結婚式の花で安い種類を知りたい!装花の金額を抑える4つの方法
- そもそも結婚式の花を造花にするってダメなの?
『旬の花』『似ている安価な花』『花の大きな種類』『別の飾りも混ぜる』この4つで対処できます。
フラワーシャワーとかは平気で造花使ってますよ。一部だけ造花にするのも増えてます。
それぞれ詳しく解説しますね。
▼引き出物で節約するならこちら▼
-
-
引き出物を宅配するおすすめサービスと節約金額・メリットを紹介
続きを見る
1.結婚式の花で安い種類を知りたい!装花の金額を抑える4つの方法

装花の金額を抑える方法
以下の4つです。
- 旬の花を選ぶ
- 似ている安価な花を混ぜる
- 花の大きな種類を選ぶ
- 別の飾りも混ぜる
花って『なま物』なんですよね。結婚式に向けてきれいな状態を届けるようにするので、かなり高いです。


魚でも貴重な魚の刺身って高いじゃないですか。あれと一緒。
花は食べ物じゃなくて『飾るもの』なので、種類にこだわらなければ安くできますよ。
① 旬の花を選ぶ

旬の花を選べば安い
野菜や果物と同じように花にも「旬」があります。旬の花は価格が安くなります。
ポイント
- 育てるのに無駄なコストがかからない
- 色や艶の良い、品質の良い花が育ちやすい
- 季節感があるため結婚式の雰囲気とあわせやすい
例えばヒマワリを冬に使うとしましょう。ビニールハウスで空調管理しながら育てるため、そのコストが価格に上乗せされます。
ヒマワリにあわせる花も夏系の花になるため価格が上がります。季節にあわないため、夏のヒマワリに比べて品質が悪くなります。
そういう意味で春や秋の結婚式は花を選びやすいですよね。冬は…使える花は限られるので『年中使える花』がメインになると考えられます。
② 似ている安価な花を混ぜる

バラに似ているトルコキキョウ
例えば『トルコキキョウ』があります
参考 トルコキキョウ 花だより
結婚式で人気のバラは高価。バラの花束や卓上花を用意すると1万円単位で価格が上がります。
トルコキキョウを6割混ぜることで価格を上げずにバラを使うことができます。
使いたい花が高い場合は見た目が似ていて価格の安い花を混ぜることで値段を抑えられます。
似ている花に関しては結婚式場の花屋さんが知ってます。
ただし、ヒマワリのように『似ている花がない花』も存在します。定番の花や色のキレイな花は必ず代用できるのがあるのでご安心くださいね。
③ 花の大きな種類を選ぶ

花の大きなピンクのダリア
花の大きな種類を使えば、少ない本数で会場内を飾れます。
先ほどお話した『トルコキキョウ』は1本の茎からたくさんの花を咲かせる品種があります。こういうタイプを使っても安上がりにできますよね。


④ 別の飾りも混ぜる

水を注ぐと色が変わる卓上演出
卓上を飾る別のものがあれば花の数を減らせます。
ポイント
- キャンドルサービスのキャンドル
- 色の変わる水
- 流木
- ぬいぐるみ
メインテーブルやウェディングケーキ横にぬいぐるみを置くのも増えてます。というのも、花より安いんですよね…。


卓上花もテーブルが多ければ高価。1テーブル1,000円節約できたら大きいです。
2.そもそも結婚式の花を造花にするってダメなの?

結婚式の花を造花にするってダメなの_
問題なく使って大丈夫です。全部生花って高すぎですから…。
答え:造花もOK
中には「生花が普通。造花は縁起が悪い。」とかの意見があります。でも、造花で縁起って特にありません。
結婚式のお日柄すら『仏滅は占いだからどうでもいい』という時代。それよりも価格を抑えて新婚旅行とか、他のサービス向上に使ったほうがいいですよね。
ブーケはもちろん、ほとんどのもので造花販売がされている
結婚式のブーケはやっぱり生花が多いものの、二次会用の造花ブーケは売ってます。
ドライフラワーで作る人もいますよね。ブーケをそのままプリザーブドフラワーにするのも人気ですし、特にこだわる必要はないのかなと思ってます。
生花の方が光沢があり美しさは上
造花の欠点は見た目が悪いこと。近くで見たら『造花』ってわかります。光沢がありませんからね。
だからフラワーシャワーを造花にして『卓上に散らす』のをおすすめします。フラワーシャワーの造花は生花とほぼ変わりません。しかもオシャレで安いです。
まとめ
結婚式の花で安い種類はこちらです。装花の価格を抑える方法も混じってます。
- 旬の花を選ぶ
- 似ている安価な花を混ぜる
- 花の大きな種類を選ぶ
- 別の飾りも混ぜる
悩んだらトルコキキョウが使えないか聞いてみましょう。バラとそっくりなのに価格が安いです。どこにでも使いやすい定番の花の種類ですよ。
以上、『結婚式の花で安い種類を知りたい!装花の金額を抑える4つの方法』という記事でした。
誰でも簡単に結婚式を節約する方法はこちらです。